2010年9月19日

勝尾寺



 

 


  
箕面山中にある勝尾寺である。寺の由緒は当寺のホームページに譲るが、西國霊場第二十三番札所である。25年ぶりに訪れた。昔は霊験あらたかな寺だったが、久しぶりに行ってみるとかなり変貌を遂げていた。ダルマは以前より勝尾寺のシンボルだったように記憶しているが、それがかなり前面に出ていた。いたる所にダルマがいっぱいだった。さらに、勝尾寺の「勝」に因んで、「試験に勝つ」、「自分に勝つ」など、「勝つ」に御利益があるようだ。御利益が25年の間に変化するのも興味深い。(Lumix LX-DMC LX3で撮影)

コスモスの里

能勢の豊能コスモスの里に行ってきた。まだ少し時期が早い感じだが、コスモスがきれいに咲き始めていた。箕面から有料道路のトンネルを越えるとすぐに到着できる。昔は無料で観れたように思うけど、現在は入場料(500円)が必要だ。しかし、毎年きれいなコスモスを咲かせるには少しの入場料も必要かもしれない。10月に入ったら満開になるのだろうな。(ニコンD90で撮影)

2010年9月5日

丹波布伝承館




丹波市の『丹波布伝承館』に行ってきた。古くから木綿を栽培し、紡いで糸にし、染めて織って独特の模様の布にする伝統技術だ。丹波布と呼ばれ無形文化財に認定されているらしい。なかなか味のある綿布だ。そこで、綿花の種をいただいた(写真下)。5月頃に植えると花が咲き、綿がとれるらしい。ぜひ栽培してみようと思う。